ココカモブログをご覧の皆さん、こんにちは!
京都サロンの城です(^^)
今回はスタイリスト、技術スタッフのお仕事内容をお伝えさせていただきます。
まず美容室で働いていた頃と同じで、
カット、カラー、パーマ、ストレートパーマ、頭皮ケアがありますが、パーマ、ストレートパーマは美容室で働いていた時と比べるととても少ないです。
美容室で働いていた頃と違うのは、
ウィッグのカット、ウィッグのシャンプーセットなどウィッグのメンテナンス、ウィッグ販売にあたってのカウンセリングです。
美容師経験を活かす事もできますし、もちろんブランクのある方、美容師経験が少ない方でも、入社後しっかり研修もあり、ウィッグも一から学ぶことができます。
美容師といえば、休みの日に研修や講習、営業前、営業後のレッスンというイメージが強いと思いますが、スヴェンソンでは、研修や講習やレッスンもすべて営業内でできるので、休日出勤や、残業をする必要はありません。
スキルアップしたいけど、プライベートも充実させたいという方にはとても魅力的なポイントだと思います☆
写真はウィッグ技術の一つ、
ジュエリーカラーを施したものです。


ウィッグはブリーチをしてポイントカラーを入れたりすることは難しいので、ジュエリーカラーといってポイントでカラーの毛材を縫ってつけることができるんです。
取り外しができるとこも気軽にできるポイントのひとつです。
入れる場所でウィッグの雰囲気がガラッと変わる、こういった施術もとても楽しいですよ♩
このブログを読んで少しでもスヴェンソンに興味を持っていただけると嬉しいです(^^)
お気軽にお問い合わせくださいませ。
★☆★☆ レディス募集店舗のご紹介 ★☆★☆
【東北エリア】
岩手医大ヘアケアステーション
エルタン秋田
【関東エリア】
亀田ヘアケアステーション 神奈川ヘアケアステーション
エルタン越谷
都内サロン 大宮サロン
【近畿エリア】
阪急梅田サロン 梅田サロン
エルタン姫路
【中部エリア】
名古屋サロン 静岡サロン
【中国エリア】
広島サロン
【九州エリア】
福岡サロン